fc2ブログ
hama 201412

 こうも寒いと熱いラーメンが食べたくなるもの。というわけで、R13沿い、漆山の「キッチンラーメン濱」を約1年ぶりに訪問。

 こってりしょうゆラーメンの大盛り、590+100円。消費税が8%になっても値上げはわずか10円。良心的ではないか。
 1年前に注文したのもこのメニュー。しかし運ばれてきたのはこってりみそラーメンで、結局それをそのままいただいたので、しょうゆは今回初めて食することになります。

 湯気が立たないほどに表面に脂が浮いて、撮影時は湯気が邪魔になりません。自家抽出した秘伝油で味を出しているということです。啜ればアツアツでうまいですが、ダシから出た脂ではなく、調理後に加えたものであることはありあり。まあ、好みの問題でしょうが。

 味噌の場合はこの店を有名にした極太麺ですが、醤油は細麺が標準仕様のよう。たしかにこのラーメンならこの細麺(とは言っても中太だけど)がしっくりくると思います。

 ぐるぐるチャーシュー2のほかにチャーシューの切れ端が3個ほど。たっぷりのネギがスープと麺に絡んでいい仕事をしています。ほかに海苔、ざくざくのメンマ、そして濱のお約束の茹で卵。

 きりりと冷えた氷入りの水、「おかげさまで創業42年」と書かれた箸袋に入った割り箸、袋入りの布おしほりがさっとサーヴィング。そして、12月恒例と思われるローストチキンプレゼントの応募をさりげなく促されて――。
 という具合に、味も、ホスピタリティもなかなかいい雰囲気でした。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1433-cc63dd45