| Home |
2015.03.03
☆台湾料理龍成飯店の台湾炒飯 ~山形市《閉店》

18時過ぎに、2度目の訪問。うーん、客がいないなぁ……。
何を食べようか迷い、台湾炒飯680円にしてみました。
気がつけば、このところ中華料理ばかりに目が行っています。
迷ったのは、中華の定食にしようかと考えたところ、ココの定食はスープの代わりに台湾ラーメンが付くのです。メインディッシュ+ライス+台湾ラーメン+サラダ+漬物+杏仁豆腐。これではちと重たいのです。
でまあ、ワンディッシュのチャーハンなら大丈夫かなと。
ところが、やはりというか、これも量がすごい。自宅で食べるご飯茶碗(普段は一膳で十分)の量で言うと、軽く3杯分はあります。
メニューにあった台湾炒飯は、中華調理用のでっかいお玉でパカッとやったような丸い形をしていましたが、登場したのはこのとおりサラサラの盛り付けで、ちょっと虚を衝かれた感じ。
しんなりさせた程度の絶妙な炒め具合のニラが効いていてなかなかいい味。鷹の爪も入りピリリとした辛さもよろし。加えて台湾ラーメンにも使われる豚挽肉もたっぷり入っています。
あまり脂っぽくなく、塩味もしっかりめでちょうどいいと思う。
台湾料理って、日本人にも違和感なく食べられて、しかもおいしいし、いいですよね。
- 関連記事
-
-
☆新中国料理 薬膳料理 香 の本場四川の麻婆豆腐丼 ~山形市《閉店》 2015/03/30
-
☆台湾料理龍成飯店の台湾炒飯 ~山形市《閉店》 2015/03/03
-
☆中国料理林商の餃子定食 ~天童市 2015/02/27
-
スポンサーサイト
| Home |