fc2ブログ
kishin 201504

 山形への出張の際に寄った、R112沿い、旧朝日村地内にある店。
 特製つけ麺900円。
 その「あっさり」、「太麺」をチョイス。また、にんにく抜きでお願いしたところ。

 つけだれのインパクトは大。こんなに胡麻が入ってんの。一見するとそれだけですが、この黒々としたスープの中は角切りチャーシューがゴロゴロ。箸が底まで届かないぐらいにたくさん入っています。
 ほかには角材のような、筋の通ったメンマが数本。

 岩海苔も適量がトッピング。また、削り節などをたくさん使ってダシをとっているようで、その残りが底のほうに漂っているので、それらを麺で掬いこむようにして食します。
 ネギのほかに、刻んだ生タマネギが味のワンポイントを醸しており、これについてもポイントは高いです。

 旨かったなあ。この店を選んだ甲斐があったというもの。
 今度はここで、汁もののほうも食したいと思います。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1504-1ed105d8