fc2ブログ
suzukisoba 201504

 職場の4人で、移動の途中に初訪問。
 中華そば 中、750円。
 予備知識なしなので、750円というのは少々高めの設定だなと思いつつ、オーソドックスと思われるものを注文。
 しかし、配膳されたものを見て、「中」とは普通の店でいう「大」に相当するものであることがワカル。何事も経験である。
 スープがどんぶりからあふれこぼれて配膳されるあたりも、マニア心をそそります。

 量に驚きつつ食べ始めますが、この麺が秀逸で、透明感のある平打ち激縮れ。このカテゴリーの麺には鶴岡を中心としてよく出会うけど、このあたりの麺とはこういうものをいうのだろうか。実においしく、なじみ切った内陸のものとはまた違うおいしさだと思う。

 メンマが糸状に細く裂かれていて独特。チャーシューも三元豚のもも肉で美味。ほかには海苔とワカメ。
 スープは、醤油の良さが際立ち、その中に絶妙なコクがあっておいしいのですが、かなり塩辛め。経験から培われた体内システムが飲み過ぎるのはよくないゾと警告を発したため、その多くを残さざるを得なかったのが口惜しい。

 かなりハイレベルな店。またいずれお邪魔することになるでしょう。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1508-0a48d25d