fc2ブログ
hangetsu 201505

 千石町の半月を初訪問。
 店内のメニュー看板には掲げられていないチャーシュー麺700円。
 あれ、値上げ? あるラーメンレポーターがこの4月の料金を600円と書いていたのを見て、これは安いと思って行ったのになあ。

 澄んだたっぷりのスープに麺が泳ぐ感じはなかなかステキ。
 こういうのを「あっさりしていて美味い」というのかなあ。どうも味が重層的ではないというか、厚みがないというか、そんふうに感じてしまうのだけど。

 また、スープから立ちのぼる香りが微妙にモツ煮込み風。
 そういえばチャーシューは何か所かの部位が入っており、豚肉というよりも、右端に写っているような内臓的なところもあります。
 うーむと唸りつつメニュー看板を改めて眺めると、「豚モツラーメン」なんていうのもあります。

 会計時に店の人に訊いたところ、チャーシュー麺と豚モツラーメンは別のものとのこと。そうならば、チャーシュー麺はモツの匂いがしてはいけません。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1515-cde4bce9