fc2ブログ
ohkura 201505

 味噌ラーメンがおいしいと聞いていた大蔵村清水の「大蔵食堂」を初訪問。
 みそラーメン730円。
 炒めた挽肉やラードとともににんにく風味の効いた深みのあるスープが秀逸。
 コク深いけれどもくどさは強くなく、塩辛さも適度な範囲に抑えられていて、ずっとスープをすすっていたい衝動に駆られました。

 野菜がたっぷり。小さめにカットされたそれらの中で一際異彩を放っているのが、やや大きめなキクラゲ。いい食感を残したまま多めに入っていて、“山の味噌ラーメン”という感じが出ています。

 麺は、第一印象としてこの本格的な札幌系の味噌ラーメンになぜこれなのかと思わせる縮れの細麺。製麺所のものと思われますが、しばらくしてもダレないし、このスープにこういう麺もアリかもと徐々に思えてきました。

 150円プラスの大盛りは不要のボリュームで、満腹に。
 鄙に名店あり。店の雰囲気、活気なども含めて、もう一度行きたいかと訊かれれば間違いなくYESの店です。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1518-67e2bd5d