| Home |
2015.06.14
☆ラーメンよこみちのワンタンメン(醤油) ~鶴岡市《閉店》

鶴岡市に青竹打ちの佐野ラーメンが食べられる店があるというので、初訪問。
ワンタンメン(醤油)、700円。
まずはおいしそうな見た目。ラーメンはビジュアルも大切デアルと思わせるスグレモノです。
青竹打ちの麺は単なる自家製とは一味違い、切り、揉みともにいい具合。たまたまなのかどうか、茹で具合がきっちり硬めに仕上げられており、秀逸の極みです。
手切りなので麺の形状は不揃いになりがちですが、おそらくは意識して不揃いにしている山形の「ひろや」とは違って、ある程度均一性が保たれています。太さもやや太といった程度で、手打ちのこの細さでダレずにもちもち感を出しているのは立派だと思う。
トッピングも立派。大きなトロチャーシューが2枚、佐野の「万里」を連想させるしっかりメンマ、それに刻みたての長ネギとセンターを飾るピンクのナルトに海苔。
小さめのギョーザと言っていいような、具のしっかり詰まったワンタンが6個。これが入って中華そばのたったの100円増しというのはお値打ちでしょう。
スープはこのままでもやさしい味で美味ですが、パンチが足りないと感じる向きは、卓上のGABANのブラックペッパーを少々かければ味がぐっと引き締まります。
麺のみならず全体としての完成度が高いので、味噌や背脂入りなどの別のメニューに挑戦しにまたお邪魔します。
- 関連記事
-
-
☆晴天の風のしょうゆ辛味噌わんたんらーめん ~鶴岡市 2015/07/12
-
☆ラーメンよこみちのワンタンメン(醤油) ~鶴岡市《閉店》 2015/06/14
-
☆麺工房さらしなのいいとこ取りラーメン ~酒田市 2015/06/10
-
スポンサーサイト
| Home |