| Home |
2015.07.09
☆庄内観光物産館ふるさと本舗の辛みそ中華そば+半ライス ~鶴岡市

ある土曜日、所要のため午前中に庄内を発たなければならない。
普通の店の開き始める11時よりも早くから鶴岡市内でBloomメシを食べられるところはココ、「庄内観光物産館ふるさと本舗(ファーストフード味街道)」しかない模様。
それではと、ちょっぴり逡巡しながらも初訪問してみました。物産館の軽食コーナーはあまり利用することがないものですから。
辛みそ中華そば+半ライス、770円のところを540円で。
はじめに支払いをし、番号札を持たされ、呼ばれたら取りに行き、自分で箸、レンゲ、水などをセットして自席に運んでくるタイプの、学食のような店。
それぞれしっかりしたボリュームがあるところはグッド。
しかし、スープが非常に辛い。辛さで食べる者を威嚇するような趣向の店をたまに見かけますが、そういう店は辛さで味を誤魔化しているのではないかと疑問視しているところであり、あまり好きになれず、進んで訪問することはありません。
麺は製麺所製でしょうが、中華そばらしい味がするし食感も悪くなく、近時の製麺所製ラーメンのデキの良さを改めて感じます。
白髪ネギが新鮮なところや、太くて繊維質のメンマがたっぷり入っているところなどはいいですが、2枚のチャーシューは薄く、このあたりにコストカットが見え隠れしています。
麺をあらかた啜り上げた後、スープの中にごはんをどぼりと放り込み、おじや風にして汗をかきかき全部いただきました。食後は辛さで唇が2倍ぐらいに腫れ上がっているような感覚があります。(笑)
540円ならかなりのナイスコスパですが、正価ならば、あの味が食べたくてもう一度となるかどうかはちょっぴり疑問でした。
- 関連記事
-
-
☆参男房のみそラーメン ~天童市 2015/07/17
-
☆庄内観光物産館ふるさと本舗の辛みそ中華そば+半ライス ~鶴岡市 2015/07/09
-
☆しゅんか食堂の味噌中華 ~三川町《閉店》 2015/07/05
-
スポンサーサイト
| Home |