fc2ブログ
sannanbo 201507

 未訪店をつぶすべく(笑)、まだ見ぬ強豪店であろう天童駅西口の「参男房」を初訪問。夜は居酒屋で、昼にはラーメン、どんぶり、定食などを供しているようです。

 みそラーメン780円。
 太めのもっちりウェーヴ麺が美味。製麺所のものでしょうが、このもっちり感は庄内地方ではそうしょっちゅう出会えるものではないので、喜び勇んでいただきました。
 豚もも肉のチャーシューは、厚いところで4mmぐらいあるものが2枚。はっきりした味付けで、自家製のものでしょう。
 シャキ感のあるモヤシがたっぷり。軽く茹でているのでしょうが、その加減が上手だと思う。
 ほかにはメンマ、青海苔、味玉子半分、ネギ。ネギは刻んだものを水にさらしていたような感じで食感イマイチですが、ほかはグー。

 問題はスープでしょうか。まろやかさよりも味噌のコクを強く打ち出そうとしている様子はわかりますが、ずいぶん酒粕の味が混じっています。
 メニューには、今回頼んだ「みそ」のほかに酒粕入り味噌味の「みそっかすラーメン」がありますが、単純味噌をオーダーしたのに粕の味がするというのはどうなのでしょう。自分の場合酒粕は嫌いではないのでおいしくいただきましたが、酒粕のダメな人には少々辛いのでは?

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1556-5dcb857f