fc2ブログ
matsuyamaken 201508

 旧松山町の有名店「松山軒」を4月以来4か月ぶりに再訪しました。
 前回、次はこれを食べようと心に誓った(笑)乳みそラーメン850円。

 まずはその風貌に圧倒されます。こんなにたくさん食べられるのかなと。
 右手前の里芋のように見えるものは何だったのかよく思い出せませんが、どんぶりの表面に見える紅ショウガ、コーン、チャーシュー、ニラ、モヤシのほか、タマネギ・キャベツ・キクラゲ、ニンジンなどの炒め物やメンマなども入っていて、めっちゃコストパフォーマンスが高い内容です。
 特にチャーシューは厚くて大きく野性味があり立派でした。

 箸で掬っても掬っても、白濁したスープの中から麺が出てきます。この麺がぶっとくて縮れの入った食べ応えのある秀逸麺。この店が人気店の理由は、トッピングの珍しさや全体のボリュームだけではなく、麺がいいことが第一に挙げられると思います。

 ネーミングの「乳みそ」は、豚骨白湯スープに味噌を加えたもののようで、さらに何か乳製品を加えているのでしょうか。啜ってみれば、すごく特徴的というわけではなく、おいしく飲むことができました。

 四川ラーメン、担々麺、白湯麺、黒ラーメン、辛っ玉ラーメンなど一風変わったメニューにそそられたので、松山方面に来た時にはまた寄ってみることにしようと思います。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1588-1a9ef1af