| Home |
2015.09.16
☆大来軒上安町支店の野菜ワンタンメン ~酒田市

国土交通省酒田河川国道事務所近くの「大来軒上安町支店」を初訪問。
あれこれ考えずに入ったので、何を食べるべきか、入店して品書きの札を見てしばし黙考し、脈絡なく野菜ワンタンメン750円を注文。
着席してメニュー表を見ると、あれ、野菜ワンタンメンって塩味なのね。
運ばれてきたのは、その名に違わぬ、塩ラーメンに野菜とワンタンが入ったものでした。
若干動物系の香りがする野性的なダシの塩味。野菜は、キャベツ、モヤシ、ピーマン、ニンジンの4種で、炒めには豚バラ肉などは使っていないようです。
画像からは認識できませんが、ワンタンは大きいものがおそらく4つ。酒田のワンタンというと向こう側が透けて見えるような皮を連想しますが、ここのは厚みがあって大きい皮なので、食べ応えがあるものとなっています。
残念なのは、2枚のチャーシューが薄くて小さく、言ってしまえばショボいこと。こういうちょっとしたことが、消費者のマインドには大きく影響を及ぼすと思うのですが、どうでしょう。
担々麺シリーズ、スープカレーラーメン、ラーメンとどんぶりのセットものなど、大衆食堂の垂涎アイテムがいろいろあったようなので、今後再訪の可能性はあります。
- 関連記事
-
-
☆鶴見家の鶴見スペシャルラーメン ~横浜市 2015/09/30
-
☆大来軒上安町支店の野菜ワンタンメン ~酒田市 2015/09/16
-
☆松山軒の乳みそラーメン ~酒田市《閉店》 2015/09/04
-
スポンサーサイト
| Home |