| Home |
2015.10.10
☆月山軒のトンカツ定食 ~鶴岡市

9時過ぎに庄内を発ち、山形に行く途中のどこかでメシを食べて、昼過ぎには山形市内での用事に間に合うようにしなければならない。どうしよっかな~♪と考えて、そうだ、旧朝日村の「月山軒」ならば11時にならなくとも店は開いているはず――ということに思い至る。もうそこしかあるまい。ということで初訪問。
R112を走っていていつも見かけてきており、以前から気になっていた店でした。
入ってみると、昭和の香りぷんぷんなのだろうとの予想を覆し、はるかにモダンで明るい印象。やはり店は、実際に自分で体験してみないことには、真髄はワカランものです。
カツ丼を食べようかと思いつつメニューを見ると、カツ丼が800円に対してトンカツ定食は850円。50円増し程度だったらトンカツ定食だなと、急遽方針変更です。
どんぶりにのっけたならジャストフィットではないかと思われる楕円の形をした揚げたてのとんかつ。これ自体はスタンダードなデキです。
それにマヨをたんまりつけて食べてねと言わんばかりの線切りキャベツとマヨ。なぜかその脇には真っ赤な紅ショウガが添えられています。
菜っ葉の煮びたしの小鉢と、おいしい漬物、裏山もしくは庭からさっき採ってきましたという感じのミョウガの味噌汁。いずれもなんだかほっとする田舎風でよろし。
ごはんもどんぶりにたっぷりでグー。
カツに、たとえばデカいとか厚いとか揚げのショリ感とかもうひと工夫あれば、トンカツ定食そのものでも十分再訪可能性アリ。今回のような好機があれば、その時は麺類も試してみたいところです。
- 関連記事
-
-
☆平田牧場ホテルメトロポリタン山形店の平牧三元豚厚切りロースかつ膳 ~山形市 2015/11/08
-
☆月山軒のトンカツ定食 ~鶴岡市 2015/10/10
-
☆とんかつ茂兵エのとんかつ定食 ~酒田市 2015/09/10
-
スポンサーサイト
| Home |