| Home |
2015.10.19
☆あすなろ食堂のあすなろ定食 ~山形市《閉店》

久々に「あすなろ食堂」へ。
庄内で勤務するようになってから初めて? だとすれば、半年以上もご無沙汰していたことになります。いや、スマヌスマヌ。
この日のあすなろ定食790円は、もやしと豚肉の炒め、大根煮、サツマイモのポテトサラダ。
やはりこの店は優れています。スピード、ボリューム、味、栄養バランスなどはすばらしく、総合力ではどこにも負けていないと思う。
もやしと豚肉の炒めは薄めの味付けですが、肉の旨みがしっかりしているし、胡麻油の香り付けがいいです。
大根煮は、大根と合わせてシイタケ、ちくわがごろごろ。そして煮汁が最高に旨い。
サツマイモのポテトサラダは、ポテサラのジャガイモがサツマイモに置き換えられたと思ってください。これがまたスイーティで、うしろのほうにバター風味も。
今回も野菜や根菜類を多く使った献立で、たっぷり食べてもしつこくなく、胃にもたれない印象です。
この店はマスコミに取り上げられたりするのを好まず、かつてローカル局でつくられた定食屋を特集する番組では、上位(たしか2位?)に入っているのに「取材拒否」と報じられたことがあります。がつがつ儲けようという気がなく、夫婦二人で日々静かに暮らしていければいいと考えているように見えるのですが、どうなのでしょう。
支払い時、ごちそうさまと女将にあいさつ。自分も女将も余計なことは話しませんが、「しばらくです」という気持ちを込めれば、向こうもそう言いたげなのがよくわかります。女将の笑顔がとてもよかったのが印象的でした。
- 関連記事
-
-
☆お食事処いせはらのランチA ~鶴岡市 2015/10/23
-
☆あすなろ食堂のあすなろ定食 ~山形市《閉店》 2015/10/19
-
☆多楽福亭の本日のランチ ~鶴岡市《閉店》 2015/10/18
-
スポンサーサイト
| Home |