| Home |
2015.11.03
☆中華そば屋馬場の中華そば(中) ~酒田市《移転》

初訪問。地味な性格で日頃主張するようなタイプではない知人がある時、「ここの中華そばが美味いと思うんだ」と呟いたのを聞き、気になっていた店でした。
中華そば(中)690円。
消費税上げを機に40円増しになっています。
ココは中華そばと肉中華(チャーシューメン)と煮干し中華のみで勝負している店です。
画像自体にこれといった主張は感じられませんが、実力は高い1杯です。
まず、麺が素晴らしい。自家製、多加水の麺をていねいに手もみしていい感じの縮れを与えています。食感がよく、久々に「麺を食べさせる」ラーメンに出会ったという思いがしました。
はじめのうちはそうでもありませんでしたが、食べているうちに麺量があることに気づきます。もしかしたら、硬めの茹で方のため、だんだんスープを吸って膨れてくるのかもしれません。そうであっても、最後までおいしく啜れるのでまったく問題はありません。
スープは、煮干し系の味と香りが強い鶏ガラベースのスープ。煮干しのくどさを感じないようにするためか、あっさり味に仕上がっています。化学調味料を使っていないので、うま過ぎな感じがせず、こういうつくり方はアリなのだろうなと思う。
メンマ、チャーシュー、海苔、ネギもいい仕事をしていますが、一つひとつの個性を輝かせるのではなく、あくまでも全体としての調和を優先させているかのような印象を受けました。
スープも全部いただいて完食。これこそが王道を行く“酒田ラーメン”なのかもしれません。
あの人がしみじみ言ったあの一言は確かでした。
- 関連記事
-
-
☆ふれあい茶屋つたやのあかねぎラーメン ~酒田市 2015/11/09
-
☆中華そば屋馬場の中華そば(中) ~酒田市《移転》 2015/11/03
-
☆麺家いろはCiC店の富山ブラック黒醤油らーめん ~富山市 2015/10/30
-
スポンサーサイト
| Home |