fc2ブログ
tsutaya 201511

 旬の赤ねぎを使ったラーメンを食べようと、赤ねぎの産地、旧平田町飛鳥の契約場(すごい地名だ!)にある「ふれあい茶屋つたや」を初訪問。

 あかねぎラーメン800円。
 挽肉味噌に赤ねぎを混ぜたものと、その上に刻んだ赤ねぎがトッピングされています。単に白ねぎが赤ねぎに代わるだけなのではないかと高をくくっていたので、挽肉味噌が入っていたのはうれしいし、オリジナリティの面からも好評価です。
 このような趣向のラーメンが、醤油、味噌、塩から選べる仕組み。自分は醤油味でいってみました。

 ネギが大好きなので、たっぷりネギが入っているだけでうれしい。
 白ねぎと比べると赤ねぎは、生で食べると辛味が強く、焼いて食べると甘みが増すということですが、そのような味の違いはよくわかりませんでした。

 でっかいレンゲと穴あきレンゲつき。デカレンゲをどんぶりに差し込んだままだと麺姿がよく撮れないので、まずはそれを除けて撮影。
 デカレンゲでたっぷりスープを堪能し、穴あきレンゲで残った挽肉を食べて完食しました。
 まあ、満足です。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1631-7fb7c882