fc2ブログ
azuma 201511

 酒田市両羽町に「あづま」を初訪問。連日朝7時から営業しているど根性食堂です。

 あづま定食900円。
 運んできた女将に思わず「すごい量ですね」と口走り、笑われてしまいました。
 メインディッシュは、これって豚の頬肉、いわゆるカシラなの? 自分は食べてみて、牛のサガリ(ハラミ)かなと思ったのですが、どうでしょう。ごろごろとした肉で、歯応えがしっかりしていて、今おれは肉を喰らっているという気にさせてくれます。
 それと、モヤシ炒め。タマネギやニラも入っていてシャキシャキで旨い。添え物はキャベツの千切り。

 メインディッシュだけでもすごいのに、サイドディッシュはマヨネーズがちょちょいと添えられたたっぷりのポテトサラダ。その脇にはこれまたキャベツ中心の生野菜がドレッシングをまとってたっぷり。

 ごはんの量はほどほどですが、これでごはんが大量だったら全部は食べられなかったかも。
 それと豆腐とワカメの味噌汁にタクアンの小皿がついています。

 これだけたっぷりの生野菜を食べたのは久方ぶり。これはいいかもしれない。
 朝食を食べない日の昼食、なんていうシチュエーションには最適かもしれません。いずれまた行くことにしましょう。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1636-af9a5799