fc2ブログ
masahiro 201511

 三条と言ったら、背脂チャッチャの燕三条系ラーメンでしょうよ。・・・と思ったけれども、三条はカレーラーメンもご当地グルメとして有名。市内の70店舗でカレーラーメンが食べられるのだそうです。
 店でもらったパンフレットによれば、
「元々、カレーラーメンの街としては北海道の室蘭や苫小牧が有名でしたが、三条のカレーラーメンは、歴史の古さも、店の数でも、そしてメニューのバラエティさでも日本一と言っていいでしょう。スープタイプもあれば、かけタイプもありますし、冷やしやつけ麺を出すお店もあります。スープの味や辛さも店によって様々ですし、具材も豚肉のところが多いですが、牛肉のところもあれば、トンカツを乗せるところもあります。名前もカレーラーメンと呼ぶところもあれば、カレー中華、カレーそばなど個性があふれています。」――とのことです。

 それではその一番人気店の「大衆食堂正広」に行ってみよう。てなわけで、市内石上にある店へ。
 カレーラーメン800円。
 家庭で食べるような具の大きいポークカレーを、中華スープで少しだけ伸ばして供しているという感じのもの。このカレーをご飯にかけて食べても十分過ぎるほどに美味いはず。
 ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、カレー用にカットされた豚肉が強い存在感をもって入っています。

 カレーもノーマル、麺もノーマルですが、そのノーマルなカレーのとろみが絶妙で、美味。客のほとんどがカレーラーメンかそれのごはんとのセットを頼んでいるようでしたが、その実力は十分にある逸品でした。
 刻みネギがトッピングされていればなお良しでした。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1642-260f3c34