fc2ブログ
kanazawaya 201512

 R112から羽黒山方面に向かう道沿いにある「羽黒のそば蔵金沢屋」へ。ここは少し前にすだちそばの試食でお邪魔したことがあり、今回が2回目。「My Bloom」が使えるので再訪しました。

 あいもりを、店員さんに勧められて大盛りにして。
 1,080+100円のところ、540+100円。となりの席で正規料金を払って食べている人には申し訳ないような気持ちです。
 左は石臼挽きの新蕎麦。たれが2つ付いていて、左の猪口が蕎麦用なのだと。山葵を溶いて一箸手繰り、ぞわっと啜ればたまらなく美味。よくぞ日本人に生まれたりといったところでしょうか。

 蕎麦を食べ終えて、右側の庄内名物の麦切りに移行。こちらは別猪口に生姜と大葉を入れ、少々七味も加えて賞味。蕎麦とはまったく別のとろりとした喉越しが得られ、これまたたまりません。

 大盛りはその時の自分にとってやや多い感じがしましたが、麺類って多少多くたってどんどん腹に入ってしまうもの。あっという間にすべておいしくいただきました。
 蕎麦たれのほうに蕎麦湯を注いで飲む食後のいっときも、店の雰囲気と相まって至福感が高いです。
 いつものことながら、ネギがもう少しあれば文句なし。ごちそうさまでした。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1651-0a8b00df