fc2ブログ
kanaya 201512

 ある日の昼どき、旧八幡町小泉の「かなや」を初訪問。
 中華そば550円。
 ご覧のとおり、正統派の中華そばです。
 スープを啜っての第一印象は、おっ、これ、米沢ラーメンのスープみたいじゃん――でした。突出したところはなく、鶏ガラ、野菜などで全体をまぁるく、まぁるく仕立てたようなつくり。ブラックペッパーで味を調えてさらに啜り、さあ、麺の実食です。

 麺は、米沢ラーメンよりも太めで縮れも少ないもの。とは言っても、中太よりもやや細い程度でもっちり感が高い感じ。したがって、米沢ラーメンのほろほろ感とは別ものです。庄内地方らしく、普通盛りでも麺が足りないということはありませんでした。
 チャーシュー2枚にメンマの定番トッピングは、安定感があってよろし。

 これで550円なら納得です。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1654-afa6950e