fc2ブログ
tantan 201601

 道形町にある「たんたん」を初訪問。ラーメン、餃子なども手掛ける中華料理店ですが、定食もやっています。

 野菜炒め定食960円。少し高めかなと思いつつオーダーしましたが、サーヴされたものを見て納得。なかなかゴージャスです。
 メインディッシュの野菜炒めに生野菜、焼売2個においしい漬物、たっぷりごはんにこれもおいしい味噌汁。

 野菜炒めは、炒めダレが独特で、若干とろみを帯びており、見た目よりもあっさり系。自宅ではなかなか真似ができないかも。
 キャベツ、モヤシ、ニンジン、ピーマン、キクラゲのほかに、ヤングコーン、ユリ根、茎ニンニク、さやいんげん、ホウレン草、タケノコ、ニラなど様々なものが入っています。これらに豚バラ肉が投入されて味が整い、いい塩梅です。

 女将らしき人がいるのに、なぜか大将が一人で調理から配膳までやっています。そんなことなので、注文から配膳までにはけっこう時間がかかります。待っているうちに、なんだか大将の趣味の料理に付き合っている友人にでもなったような気になってしまいました。
 しかし、モノはたしか。時間に余裕がある時にまたお邪魔しましょう。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1677-8a03f0d6