| Home |
2016.02.18
☆手打中華麺処三日月軒東中の口店のラーメン ~酒田市

遊佐への出張時に寄った「三日月軒東中の口店」。初訪問かと思ったら、去年4月、すでにここでワンタンメンを食べていたのだった。そのことには店に入っても気づかず、このブログ内を検索して初めてそうだったのかと気づいたのでした。
ラーメン600円、だったかな。
麺量220gとたっぷり。全粒粉を使っているので体にいいのよ、とは店のおばさんの弁。茶色みを帯びてぷりぷり感たっぷり、加えて小麦の香りがいい感じです。これって、もう少し細かったら米沢ラーメンに近いと思う。
スープもあっさりでスグレモノ。チャーシューも肉っぽくてステキ。
前回食べたときのどんぶりのロゴは赤い相撲の番付文字でしたが、今回のどんぶりに記された「三日月軒」のロゴは柳越しに見る三日月のようでなかなかにおしゃれでした。
おばさんによれば、三日月軒は全部で5店あるのだそう。この東中の口店と中町店、高砂支店、今町店は制覇済みで、未訪は駅東店のみとなっています。
ちなみに、あくまでも暖簾分けでチェーン店ではないので、どの店も特徴を持っており、「本店」は昔はあったけれども今はないのだそうです。
- 関連記事
-
-
☆味龍のワンタン麺 ~酒田市 2016/02/25
-
☆手打中華麺処三日月軒東中の口店のラーメン ~酒田市 2016/02/18
-
☆隆月のワンタンメン ~酒田市《閉店》 2016/02/14
-
スポンサーサイト
| Home |