fc2ブログ
aodaisho 201602

 遊佐町役場近くの中華料理店「青大将」を初訪問。
 店の名を冠する青大将麺800円を。これはいわゆるパーコー(排骨)麺ですね。
 スープは、多少旨み調味料が入っているような気がしましたが、味自体は独特で、この店オリジナルの味わい。化調がどうのと語られる向きがありますが、旨ければいいではないかという考えもあり、最近の自分はむしろ後者の意見に加担したい。
 ワカメが漂わせる磯の香りもいいアクセントになっていると思う。

 麺は、庄内地方の麺のイメージとは異なり、太めでもっちりとしたもの。
 パーコー麺はあまり食べ慣れていませんが、薄い衣をまとった豚肉は脂身も適度に含まれてジューシー感があり、噛むほどに豚肉らしい旨さがじんわりと口に広がります。
 トッピングに大量のコーンが使われて、彩り的にもいい感じになっています。

 連れていってくれた地元在住者が言うには、ここは広東麺もおいしいのだそう。
 そうなのか。地元民がそう言うなら間違いはあるまい。近いうちに広東麺にチャレンジだな。
 遊佐の町内って、あんかけ系をウリにする店がいくつかありますね。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1702-b6eede4e