fc2ブログ
ichi 201602

 イオンタウン三川内の目立たない一角にある「らーめんいち」を初訪問。
 さあ、何を食べようか。
 醤油らーめん700円で、味噌らーめん720円、辛味噌らーめんがたしか800円だったかな。この価格設定で選べというなら、味噌らーめんだよな。

 味噌らーめんのこってり。
 口径の広くない背高のどんぶりに入っているので、見た目少ないかなと思いましたが、食べてみれば量は標準で、それほど不足感はありません。

 味噌だとチャーシューが入らないのは残念。メンマもネギもなし。野菜はキャベツ、ニンジン、タマネギ、モヤシなどがさらりと軽めに炒められていて、このような素材を生かす炒め方も悪くありません。
 麺は、自家製風のもっちりタイプで、手もみされてピロピロの形状になっています。食感がよく、内陸地方の金ちゃん系列の麺にも相通じるものがあります。
 トッピングの味付け挽肉は作り置きされたもののようで、本音を言ってしまえば、しょぼい。
 スープは、旨みとコクがたっぷりの合わせ味噌仕立てで、少量背脂が入ってこってり。湯気の立ち方が少なかったので、けっこう油分はあったのでしょう。

 全体としてはいいセン行っていると思うものの、敢えてこの店を選択させるに至るまでの決定力はやや乏しいかもしれません。
 今回は夕食時の訪問でしたが、平日のランチタイムにはお得なセットが設定されているようなので、再度行くとしたら昼だろうな。

 この時間、客は自分だけ。それなのに店内の温度はかなり高く、この季節なのにワイシャツ姿になって食べても大汗をかきました。それほど熱々のラーメンでもなかったのだけどな。
 こんなに暑くする必要はないと思うぞ。お冷は温くなっているし。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1707-8ee23742