fc2ブログ
tachibana 201603

 3月後半の3連休を利用して、長野・松本方面へドライブ旅行に行ってきました。その道々に食べたものシリーズです。

 まずは、妙高市の住所で言うと栗原の、「たちばな」という豚汁の店に寄ってみました。妙高はねうまラインの北新井駅界隈。ここの豚汁は「新井名物」なのだそうです。
 入店は11時前。10時開店のようです。

 とん汁定食(小)、850円。
 サーヴが早っ! ものの30秒ぐらい? まあ、汁をよそって出すだけだからね。
 腹の減り具合の都合上「小」にしましたが、量はこれで普通かつ十分でしょ。

 豚汁は、白味噌が勝ったとろりとした味わいで美味。具は、たくさんの豚バラ肉とタマネギ、そして木綿豆腐。ジャガイモやニンジンなどは入りません。塩味が強めに仕立ててあるので、これだけで十分ごはんのおかずになる勢いです。七味をふりかけて熱々のところを食べれば、舌も、身体も、心も喜びます。
 これにひじきの煮物と白菜の漬物が付いて、ごはんが進みます。

 ちょっぴり高いかもしれないけど、満足度は高いです。
 この店監修の「妙高豚汁ラーメン」というカップラーメンを130円で売っていたので、それを1個購入して店をあとにしました。
 「とん汁ラーメン」というメニューもあり、それにも興味津々。近くにあったなら通いたくなるような店でした。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1720-f68dc276