| Home |
2016.03.30
☆ゆいが総本店のらーめん味玉 ~長野市

2日目は、午前中に旧松本高校跡地のあがたの森公園、松本深志高校、信州大学などを見て、松代方面へ。
その途中、長野市川中島町の「ゆいが総本店」へと赴いてラーメンタイム。
昼過ぎの時間帯とあって、外に行列ができているところに並びました。
並んでいるところに店員さんが注文を先に訊きに来たので、いわゆる全部乗せの「特ゆいが」1,000円は消費税込かと尋ねると、外税とのこと。ポケットには千円札1枚しかないので、ではと予定を変更して、「らーめん味玉」864円にしました。
ようやく店に入ると、生臭いほどにブシの香りが充満。これは期待できるぞ。
円形と四角形の中間のような形の間口の狭いどんぶりで登場。
一言でいえば、どろりのブシブシ。麺は細口のストレート。スープの味は濃厚なので、なんだかごはんが欲しくなります。
チャーシューは、大きいものが1枚で、おいしいですが三枚肉的な一般的なもの。ところがメンマは極太で、歯応えがあって美味。味玉は黄身とろ~りでグー。
「らーめん」はブシですが、「中華そば」というのあって、同料金でこちらは平たいどんぶりで供されます。これもうまそうだったな。でも、中華そばも同じ細麺だったら「?」かもな。
- 関連記事
-
-
☆うれっ子のチャーシューメン ~新潟県柏崎市 2016/04/01
-
☆ゆいが総本店のらーめん味玉 ~長野市 2016/03/30
-
☆すうぷ屋のえび油入り中華そば ~酒田市 2016/03/13
-
スポンサーサイト
| Home |