fc2ブログ
yuzacurry 201604

 以前から食べてみたいと思っていた遊佐カレー。このたびようやく機会に恵まれました。駅の土産物売り場の一角に併設されたオープンキッチンです。

 遊佐カレーにハーブチキンをトッピングして、620+210円。
 カレーの部分の色が均一でないように見えるのは、光源を背にしてシャッターを切ったことで、わが右腕が影をつくってしまったためなので、あしからず。

 地物の野菜類が使われていて、オリジナリティに富んだつくりです。
 山芋、ニンジン、サツマイモ、パプリカ、ブロッコリー、キクラゲ、キャベツ、うるい、ミニトマト、しめじ、カイワレなどが丁寧に添えられていました。
 ハーブチキンもスパイシーで美味。
 カレーは、具がすっかり煮崩れてルーと混然一体になっており、単なるオリエンタル風味だけではない独特の味があります。辛さは刺激的ではなく、やや辛ぐらいでしょうか。

 これにカウンター上の福神漬を添えて、柄が木製になっているしっかりしたスプーンとフォークでぱくぱく。ボリュームもそれなりにあって、満足のいく昼食となりました。

 洗練度も感じられるし、もっと流行ってもいい店。
 このグレードでこの価格なら、かなりリーズナブルな範疇だと思います。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1733-d704f020