| Home |
2016.05.09
☆追分食堂の焼肉中華 ~鶴岡市《閉店》

旧櫛引町の桂荒俣、R112の旧道沿いにある「追分食堂」を初訪問。
焼肉中華750円。
野菜中華650円もいいなと思いましたが、これだとメンマが入らないようなので、焼肉のほうをチョイスしました。
間口の大きいどんぶり。そのどんぶりに麺も肉も、スープもたっぷり入って登場です。
まずはスープ。焼肉のたれが醤油味のスープに溶け込んで、細やかな油の粒をつくっています。たれの甘みがほどよく出ていて、コレハウマイ。
ある程度の厚みを持った豚の三枚肉がたくさん入っています。適度な歯ごたえがあり、噛むとじゅわりと脂が沁みだしてきてうまし。
大量に入ると聞いていたメンマも、噂どおりザクザクとトッピング。
ナルトは厚さ1センチぐらいあっていい彩り。ナルト特有のもっちり具合も楽しめます。
麺は、茹でが強めで、箸で持ち上げると麺同士がからんで、つい一口一口が多めになります。これ、けっこう量があるんじゃないのかな。
というような、どちらかというとガッツリ系のド根性食堂。
訪問時はオバちゃん2人で店の切り盛りをしていました。定食類、丼類もあるし、麺類も品数が豊富でうどん、そばも。
実力がありそうな食堂なので、そのうち再訪してみます。
- 関連記事
-
-
☆四十番の中華そば ~酒田市 2016/06/02
-
☆追分食堂の焼肉中華 ~鶴岡市《閉店》 2016/05/09
-
☆鉄板焼こみせんの中華そば+こみせんタコ焼(大) ~庄内町 2016/05/08
-
スポンサーサイト
| Home |