| Home |
2016.05.16
☆味のより道 誇羅司屋 ~鹿児島県奄美市《閉店》

奄美大島名瀬の2晩目は、ヤンゴの本通りから通り1本半ほど入ったところにある郷土料理店「味のより道 誇羅司屋(ほこらしや)」にしてみました。
洒落た店のつくり。昨晩訪問した「脇田丸」よりも一回りハイブローな店でしょうか。
入ると元気のよい若者が応対してくれて、さっとカウンター席に案内してくれます。ナルホド、一枚上だねえ。
まずは煮込み、それに昨晩ありつけなかった赤ウルメの唐揚げを所望。あります!とのこと。ほーら、やっぱり一枚上だ。(しつこいって、笑)
生ビールでお通しと煮込みを味わっているうちに赤ウルメが登場。カリリと揚げられていて、頭のごく一部以外はあらかた食べつくすことができそうです。こうなるとアルコールも進み、黒糖焼酎「れんと」の水割りも頼んでくいくいと。
締めはやはり黒糖焼酎で刺身でしょ。盛り合わせで度数高めの「長雲」をもう一杯だ。
嬉しい悲鳴は刺身盛り合わせが質・量ともにゴージャスなこと! 思わず「これで一人前!?」と驚いてしまいました。
昨晩と同様、ソデイカ、シマダコ、シビ、ハマチ、それにサーモンが加わって、見た目もぐっとグレード感あり。ツマも新鮮でおいしくいただけました。1,200円。
いやぁ、納得。昨晩よりも少々値が張って4,160円でしたが、満足度は値段相応もしくはそれ以上でした。
もっとここで寛いでいたいけど、腹も張ったしぼちぼち引き上げるとしようか。
滞留時間1時間半余。20時半前にはホテルへ。お利口さんな夜だ。
- 関連記事
-
-
☆お好み焼き一角 ~鹿児島県瀬戸内町《閉店》 2016/05/18
-
☆味のより道 誇羅司屋 ~鹿児島県奄美市《閉店》 2016/05/16
-
☆居酒屋脇田丸 ~鹿児島県奄美市 2016/05/14
-
スポンサーサイト
| Home |