fc2ブログ
etsuna 201605

 鶴岡警察署のR112を挟んだ筋向いにある「庄内旬味悦波(えつな)」を初訪問。
 靴を脱いで入店すれば、長くて光沢のある木製のカウンター。蕎麦とラーメンの店のよう。
 そのカウンターを前に着座して、悦波麻婆ラーメン900円を注文。
 ココのマーボラーメンは揚げ豆腐が入っているというのです。
 それがコレ。うひゃあ、なかなかのインパクト。他店で見かけるマーボラーメンとは似て非なるものです。
 スープのとろみがすごい。口にすると、「ぽったり」という表現がしっくりくるぐらいの、中華餡的なつくりです。
 ラー油、豆板醤、鷹の爪などに加えて七味がふんだんにふりかけられています。さらに左上にある辛味噌も加えてみてねとのこと。したがって四川麻婆とはやや異なる味と辛さです。糖類の甘さで丸みをつけているような感じもあります。下瞼あたりからじわじわと汗が滲んでくるような刺激。

 この餡のようなのスープには、挽肉は入っていますが豆腐は入らず。代わりに大きな揚げ豆腐が3個。揚げ豆腐が単品1個200円で提供されていることを思えば、3個入りの価値は大きいのではないか。
 でかいので、左下の別皿に取り分けて食べましたが、表面の揚げ立ての食感と中の豆腐のふんわり感がとてもステキです。

 麺もまた美味。極太、平打ちの手もみ縮れで、存在感が抜群なうえに小麦風味ともっちり食感がたまりません。麺量も、普通盛りで240gというからすごい。
 この麺、次回は辛さやぽったりスープで誤魔化していないふつうのラーメンでも食べてみる価値があると思ったところデス。

 氷がたっぷり入った冷水が供されるのがうれしく、デザートにはりんご付き。
 というわけで、再訪すべき店リストにエントリーだな。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1762-a32887d8