| Home |
2016.06.06
☆あじわい食堂のあじわいラーメン ~鶴岡市

鶴岡市宝田の「あじわい食堂」を初訪問。
旗艦メニューの「あじわいラーメン」800円を注文しました。
おおっ、どんぶりがデカい! 大口径。だけど深さはあまりないというどんぶり形状です。
それに野菜がてんこ盛り! さっと炒めた感じで、シャキシャキとした食感。モヤシ中心ですが、キャベツ、タマネギ、ニンジン、ピーマン、豚肉、赤唐辛子などで構成され、その量たるや、そこいらの野菜炒め定食よりも多いぐらい。
その野菜たちに阻まれてなかなか顔を出してくれなかった麺は、箸でえいやっ!とほじくりだすと、見目麗しい玉子色。やや細、少し縮れ形状をした艶プリで、一見地味だが自制の効いたしっかり者の女子高校生といった風情が漂います。(なんのこっちゃ)
食べた感じは自家製麺というよりも製麺所製っぽい印象でした。だからといって味が悪いわけではありませんので、念のため。プリプリです。
スープが独特。ゴマ油風味があり、唐辛子の辛さも加わっていて、「庄内4大謎スープ」ともいわれるもののひとつのようです。やさしいけれどコクを感じ、酸味も感じられ・・・と、やはりこれは謎です。
ここでしか味わえないオンリーワンの1杯。食べ歩きの醍醐味はこういうところにあるわけで。
ゆっくり食べたのだけど、量がそれなりにあるので、結局は大汗。これからの季節、ビジネススタイルでの熱いラーメンは要注意だな。
カツカレーもいいらしいので、そのうち再訪してみましょう。
- 関連記事
-
-
☆味わいのチャンポンメン ~鶴岡市 2016/06/09
-
☆あじわい食堂のあじわいラーメン ~鶴岡市 2016/06/06
-
☆きく屋のエビラーメン ~鶴岡市 2016/06/04
-
スポンサーサイト
| Home |