| Home |
2016.06.14
☆善宝寺の精進料理 ~鶴岡市

庄内地方の城下町鶴岡市北西に位置し、龍神様の寺として、約1,100年の歴史がある大祈祷道場、龍澤山善寳寺。このたび境内や建物の中を案内していただける機会を得て、精進料理をいただいてきました。
厚揚げ・椎茸・昆布・人参の煮物、さやいんげんの黒胡麻ペースト添え、ぜんまい煮、漬物2種、豆腐のあんかけ、キャベツなどの酢和え、わらびのおひたし、フルーツ2種、それにごはんとなめこ・豆腐の味噌汁。
あんかけ料理や厚揚げなど、庄内らしいものが並びます。
みたらし風のあんや、さやいんげんにかけられる胡麻ペーストの味わいにホレボレ。煮物に入った結び昆布は黒ではなく深い緑色をしているのが美しく、柔らかくて美味。
かつては精進料理というと肉類がないことに物足りなさを感じたものですが、今回食べてみて、こういうご馳走のほうがおいしいと思ったところ。
団体での訪問だったこともあり、料金は不明。
御祈祷を受けに来て、ここで精進料理を食べていかれる人もけっこういるのだそうです。
ごちそうさまでした。合掌。
- 関連記事
-
-
☆グルメ回転寿司函太郎鶴岡店のマイセレクション ~鶴岡市 2016/07/14
-
☆善宝寺の精進料理 ~鶴岡市 2016/06/14
-
☆鮨処朝日屋の関所チラシ ~鶴岡市 2016/04/18
-
スポンサーサイト
| Home |