| Home |
2016.06.21
☆大来軒中央支店のワンタンメン ~酒田市《閉店》

酒田市中央東町の交差点角にある「大来軒中央支店」を初訪問。
大来軒は知る限り4店。遊佐に1軒あり、酒田にある3店(中央、上安町、駅東)はいずれも「支店」と名乗っていますから、本店は遊佐なの?
ワンタンメン700円。
いやあこれ、独特。そして美味。
まず麺に驚きます。自家製間違いなしのそれは、形状的にはやや太でエッジの立ったきりりとした麺線のストレートで色は薄め。驚いたのは、その麺を箸で持ち上げると、重量感を意識しなければならないほどの力感がある多加水のところ。重いのです。
食してみると、うどんにも相通じるようなもっちり感が独特。味自体は小麦粉の味が薄く、麺の塩味は抑えられていますから、それもまた独特です。
これって、癖になる人、たくさんいるのだろうな。
スープは、油の浮きが全くない澄んだもので、高齢者でもおいしくいただけるであろうもの。ダシや返しの妙ではなく、醤油の香ばしい味わいで勝負するタイプのものです。麺が薄味なのでスープにはしっかりした塩味をつけているようですが、軽く飲み尽すことのできるスープです。
ワンタンは、固形の部分がほとんどないので、箸で持ち上げようとしてもするりと逃げられてしまい、クラゲのよう。そんな状態なので、何個入っていたかは不明。量的にはたっぷりでした。
ああ、うまかったな。これを酒田ラーメンと言うのかどうかわかりませんが、オリジナリティに富んだおいしいラーメンであったことは間違いありません。
これで酒田の2店(中央、上安町)は経験したので、酒田の駅東支店と遊佐もそのうち攻めてみたいと思います。
- 関連記事
-
-
☆らーめん富神のしょうゆらーめん ~山形市 2016/07/01
-
☆大来軒中央支店のワンタンメン ~酒田市《閉店》 2016/06/21
-
☆ラーメン風林火山のラーメン普通 ~鶴岡市 2016/06/18
-
スポンサーサイト
シュガー
酒田の駅東は閉めました。
あと、遊佐は本店じゃなくて以前に中央店が本店でした。
今は別の人がやってるこら支店になっただけです。
あと、遊佐は本店じゃなくて以前に中央店が本店でした。
今は別の人がやってるこら支店になっただけです。
2016/07/19 Tue 15:49 URL [ Edit ]
| Home |