fc2ブログ
kawamura 201606

 暑い日となったある日、冷やしラーメンが食べたくなって、余目町の「食堂川村」へ。去年4月以来2度目の訪問となります。

 冷やしラーメン650円。冷やしラーメンは今季初。
 ラーメン600円にプラス50円で「冷やし」に。今回は普通盛りだけど、大盛りにしてもプラス100円。いずれも良心的だと思う。
 余目の食堂って全般的に盛りがいいので、ここも大盛りにしなくとも量的に十分満足できます。

 甘めのスープが特徴的。ホワイトペッパーを多めにかけて味をカスタマイズします。
 チャーシュー2、メンマ多め、ワカメが添えてあり、刻みネギもしっかり。それに白胡麻がぱらぱら。

 冷やしラーメンは、熱いラーメンほど店の味が表現しにくいようで、ここがすごいとかはあまり感じません。でも、「食堂川村」のやることなので、どこを取ってもステディ感があります。
 麺が硬めの茹でで仕上げられており、シコシコしてとても美味でした。

 汗が出ないことが冷やしラーメンの何よりのメリット。暑い時期の勤務中の昼食にぴったりです。ほかにソッコーで食べられるということもありますか。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1783-0747e033