fc2ブログ
samurai 201606

 酒田市亀ヶ崎の住宅地の一角にある「支那そば屋 侍」を初訪問。
 醤油味(細麺)か味噌味(太麺)かで悩みながら、醤油・塩から選べるワンタン麺の醤油味780円をチョイス。麺は細麺になります。

 トビウオ出汁の香りが鼻孔をくすぐる端正な醤油味。スープが澄んでいて、後入れの油が玉状をなしているのが美しい。薄味だけど出汁の風味がしっかりしているので、飽きずに食べられるし、多めに飲んでも塩分摂り過ぎの心配はなさそう。
 ワンタンは極薄のふわとろで、箸で手繰れないほどにデリケート。
 これらのスープ・ワンタンは酒田ラーメンの王道を行くつくりになっています。

 これに自家製手もみのぷりぷりとした感じの麺が200g。細麺とは言いながら適度な太さがあって、この地域としては標準的なサイズでしょうか。
 この食感は自家製にしては独特で、製麺所製のようなぷりぷり感があります。

 ネギがスープに泳いでいて、それをレンゲでスープとともにすくって啜るのが美味で楽しい。
 チャーシューは、薄めの味付けだけどしっかりした食感を備えるジューシーなものが2枚。
 メンマは太くて存在感があります。

 ああ、おいしかった。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1790-5ce8bfdd