fc2ブログ
tatsumi 201607

 東根市本丸西の「ラーメン多津味」を初訪問。
 入口の前に「イタリアンラーメン」という幟が立っていたので、その謎を解決しようかと迷いましたが、初訪時はオーソドックスにいこうと、みそラーメン720円をチョイスしてみました。

 この味噌ラーメン、本格派で旨い! スープのコクが深いです。野菜炒めの煮出しスープで、ラードが効いていてニンニク風味がほどよい印象。コク深いのに濃厚でなく、この旨さをずっと啜っていたい気にさせます。
 この味は、山形駅花笠通りの「どさん娘ラーメン」や、寒河江の「五一ラーメン」などの味噌ラーメンのスープに共通する正統派の味だと言えると思います。
 心もち粗めの味噌とたっぷりの青海苔というのもなかなかいいです。

 野菜は、モヤシとタマネギのほかにきれいな緑色のニラが加わっていい炒め具合。肉厚のチャーシューとメンマも備わっていて立派です。
 麺は、やや細麺シフトのほぼストレートですが、サッポロ系の黄色味を帯びた卵麺で、味噌味によく合います。

 いずれもつくりが丁寧で、グレードが高いと感じました。
 とてもいいラーメンを供する店だと思います。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1803-2b1c5133