| Home |
2016.07.27
☆そらまめ食堂の日替わり定食 ~酒田市

酒田市街の北のほう、ゆたかにある「そらまめ食堂」を初訪問。
女性たち3~4人が切り盛りする小さな定食屋さんです。家庭的な雰囲気があり、商売のために飾り過ぎるということもなく、居心地はとてもコンフォータプルです。
日替わり定食760円は、壁の貼り紙を見るとなんと13種類。これは迷ってしまいます。日替わりのほかにも焼肉、豚しょうが焼き、豚キムチ、鶏の唐揚げなどの定番定食があり、ライス大盛りはサービス。さらには一品料理も充実しています。
そんなたくさんのメニューの中から、日替わり定食の「塩さばの焼物」を選んでみました。
「ごはんは大盛りにできますけど…」
「では大盛りでお願いします」
おい、大丈夫か。(笑)
じゃーん! 運ばれてきたものを見て感心。いいんじゃないか、これ。
メインの塩鯖はこの日の最後の1尾だったようで、こちらに運ばれた後に「塩さば」の貼り紙をはずしていました。写真ではいささかショボめに写っていますが、脂がのっていてなかなかおいしかったです。
ほかには、さつま揚げ・ニンジン・こんにゃくの煮物、漬物2種、大きく切り分けたものが4個の新鮮トマト、丸っこいのは小ぶりのジャガイモ1個に甘だれをまとわせたもの。
それに、家庭の味がする厚揚げ中心の味噌汁とたっぷりのめし。
材料を惜しみなく使った定食に身も心も満たされて、これで760円というのは白眉です。
いい店に出会ったシアワセ。
「日替わり13種類」という言葉の組み合わせには、はたしてそれを日替わりといえるのかという日本語上の矛盾を感じないでもありませんが、この店にどっぷり浸かり、メニューのひとつひとつを食べつぶしていくのも悪くないのではないかと思えてしまいます。
- 関連記事
-
-
☆味工房八月の日替わり二段重ねお弁当 ~酒田市 2016/08/02
-
☆そらまめ食堂の日替わり定食 ~酒田市 2016/07/27
-
☆五郎兵衛食堂の定食 ~酒田市《閉店》 2016/07/17
-
スポンサーサイト
| Home |