fc2ブログ
tanakaya-hon 201608

 山形でのある週末、山形らしいラーメンを食べるとしたらどこだろうと考えて、数あるラーメン店の中からチョイスしたのが「俺の中華たなか家本店」でした。

 俺の肉中華シングルしょうゆ780円か、夏季限定俺の冷しラーメン830円かで悩みますが、店内の空調が程よく効いているので熱いほうの前者にし、それにまかない飯130円をプラスしました。計910円。
 これまでこの店では中華そばと味噌ラーメンを食べていて、肉増しの「俺の肉中華」シリーズは初めてかもしれません。

 ラーメン自体は安定した実力。醤油ラーメンなのに脂がスープの表面を覆っており湯気があまり立ちません。太くて手もみの入った縮れ麺は美味。普通盛りでも麺量はけっこう多いです。
 チャーシューがすごい。厚さを1cm基準にして切っていると思われ、分厚いことこの上なし。そしてデカい。それが箸でちぎれるほど柔らかく、こうなると肉好きにはたまらないのだろうなと思わせます。
 シングルの上にはプラス200円刻みでダブル、トリプルが設定されていて、どんどん肉が増えていくという趣向。でも、自分としては普通の中華そばの大きくないチャーシューで十分でした。ラーメンはチャーシューで食べるものではないのですから。
 千切りの白髪ネギ、メンマ、味玉、海苔などが乗っていて、とても丁寧なつくりです。
 全体として塩辛いのが、難点といえば難点。脂が強いにもかかわらずこれだけ塩辛いというのは、おそらく塩分はかなりのものでしょう。

 そしてまかない飯。安価なのに豪華なので、ラーメンだけで十分なのについ注文してしまう逸品です。ご飯にチャーシューの煮タレがかけられ、端肉の賽の目切り、ネギ、味玉1/2、刻み海苔をのっけたもので、基本ラーメン類のトッピングと大きく変わらないのですが、質感から言えば250円は下らないデキのものだと思います。これが、ちょっぴり値上がりしたとはいえ130円なら、欲しくなっちゃうんだよね。

 というわけで、満腹に。そして、山形ラーメンの実力に完全に屈してしまった感じで、満足度も極めて高いものがありました。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1832-9b596b7f