fc2ブログ
chinrai 201609

 鮭川村京塚にある「中華料理珍来」を初訪問。近年新装なったようで、新しくてゆったりした配席の店内になっています。
 オネーサンにおススメを尋ねると、スタミナらーめん700円デアルとのこと。ではそれをお願いします。

 回鍋肉定食にも使っているという四川醤系の味噌を使った濃い色のスープ。香ばしい味がして、自分としては初体験の部類に入る、インパクトを感じる独特のスープでした。
 トッピングには、ニラとタマネギを主とした野菜炒めがドドン。かなりの量があるぞ、これ。多めの豚バラ肉とともに、四川味噌、ラード、細かく刻んだ生姜などを用いて炒めたもので、素材のシャキッとした食感が残っています。

 麺は、野菜に比して茹でが強い印象がありますが、製麺所製のぷりぷり系というのが定番の「中華料理」店にしては珍しく、なかなか凝ったものになっています。
 太さがあり、ストレートに振れたつくり。これはひょっとしたら自家製麺なのかも。

 オリジナリティがあり、おいしく、価格も低めの設定で、総合的に高評価。飛び込みで入ったのですが大当たりでした。こういうことが起こるのが、食べ歩きの醍醐味です。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1835-e4ec9584