fc2ブログ
kaede 201611

 2カ月ぶり3回目の鶴岡市桜新町の「楓」。「チキン南蛮定食」、「唐揚げ定食」ときて、今回は「天ぷら定食」950円を。これ、値段はやや張るけれども、お客の食べているのを見ると充実度は高そうなので、前回から目をつけていたメニューなのです。(笑)

 天ぷらのネタは、海老2、大きなかき揚げ、キス、イカ、マイタケ、ピーマンの7個だったかな。格別いいネタを使っているわけでもなく、揚げ方が優れているわけでもありませんが、油が強くなく素朴な味がして、家庭的なのがいいです。
 天つゆが受け皿になみなみと注がれ、おろし大根もたっぷりなので、家で天ぷらを食べるときのようにばくばくいけます。このように飾らずに食べられるのが定食屋のいいところなのさと一人ほくそえみながらいただきます。

 幸い客は自分一人。ご家族と思われる店の方3人ももの静かで、途中お茶を出してくれたりしてホスピタリティは高い。自分はこういう店が好きなのだろうな、きっと。

 大盛りサービスのご飯もすべていただいて、満腹のゴチソウサマ。
 蕎麦や麦切りもありますが、定食類としてはほかに「焼肉定食」900円、「ミックスフライ定食」800円など。これらもいずれ制覇しようと心に決めました。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1880-16e9a522