| Home |
2016.11.20
☆麺屋酒田のみそラーメン ~酒田市

「麺屋酒田」は庄内に3軒あり、これまで酒田港の「inみなと」と鶴岡の「inほなみ」には行きましたが、本店的な亀ヶ崎の「麺屋酒田」にはまだ行っていませんでした。というわけで、初訪問。
みそラーメン500円。
これほどの充実度で500円ということに、まずは感銘を受けます。
こぶこぶの自家製極太麺。これひとつを取ってもでもスゴイと思わせるものがあります。
スープは、濃い味付けの、いかにもといった味噌味。コク深いものがあり、これに途中から辛味噌をじわじわと足し込んで食べれば、味が変化していくのが実感できて楽しい。
チャーシューは、厚みがないけれども、噛んでいるうちにいい味が染みだしてくるデキがいいものだし、賽の目に刻まれた端肉も存在感があり、レンゲですくってスープとともに味わえば美味。
また、このあたりでは細めの範疇に入るモヤシも、やっとモヤシ自体の生臭さが取れましたというところの浅茹でになっていて、シャキシャキの繊維質がいい歯ざわりです。
ほかには、刻みネギが入っていますが、残念ながらメンマは入りません。
でもまあ、この価格でよくぞここまで仕上げたものだというのが偽らざる印象。人気も高いわけですよ。
大盛りにしたかったけど、それは200円増し。それではコスパの優越性が薄まってしまうので、普通盛りで我慢です。
沈んだ端肉まで食べて、スープを完飲。食後にはきりりと冷たい水をコップに2杯飲み、塩辛さを中和して店をあとにしたところ。
たまたまなのか厨房には男性が不在で、女性4人が切り盛りしていました。こういうことも庄内としては珍しいんちゃうかな。
- 関連記事
-
-
☆ラーメン405の山らーめん味噌 ~村山市 2016/11/26
-
☆麺屋酒田のみそラーメン ~酒田市 2016/11/20
-
☆らーめんはらだの味噌ラーメン ~三川町 2016/10/30
-
スポンサーサイト
| Home |