fc2ブログ
tokyoan 201611

 鶴岡市本町の「東京庵」を初訪問。創業1913年という鶴岡一の老舗です。ということは創業以来103年。スゴイですねぇ、百年食堂ですね。

 天もり850円?あたりなのかな~と考えての訪問でしたが、メニューにカツ丼900円を発見し、予定を変更してそれを。

 カツ丼が900円というのは高いと思いますが、今どきそのような料金になってきたのかもしれません。
 味噌汁と漬物がつく普通のコンビネーションで、量的にも普通でしょう。

 カツは格別厚くないですが、ロース肉の脂のところが豚肉らしい味がして、うまいと思う。
 どんつゆの味がよく、それ自体は濃いということはないのですが、つゆの量が多めなので、全体としてしっかりとした味になっています。いかにも蕎麦屋のカツ丼といった風情で、日本人にしっくりくる風味です。
 いいなあ、蕎麦屋のカツ丼は。食後はなぜかそば湯が欲しくなってしまいました。
 秀逸なカツ丼だと言っていいと思いますが、価格もいいので、まあ相応ということでしょうか。
 これで800円だったなら、この店のカツ丼を全国に向けて声高らかに推奨するのだけどな。

 わかめの味噌汁は、気取りがない家庭的なデキで好感。蕪と大根の漬物の色合いがよく、高いレベルでまとまっています。100年続くというのもわかるような気がしました。
 出前の電話番号は、「4641」(ヨロシイ)だそうで、どんぶりはもちろん漬物皿に至るまで、その番号が書かれていました。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1896-4058b225