fc2ブログ
futomenya 201612

 1年3カ月ぶり2回目となる「太麺屋」。前回あまりのおいしさにいたく感動したのを覚えており、再訪できたことは素直にうれしい。

 中華そばオンリーの店で、小・普通・大と盛りが3種、あっさり・ふつう・こってりから味が選べ、太麺・細麺から麺が選べます。
 だけどまあ自分の場合、前回と同様に、普通盛り、普通味の太麺を選んでしまうことになっちゃうんだよね。

 初回時の印象を復習すると、
・立派。これほどのものを650円で食べられるのか?!というのが第一印象。
・スープは上デキで、魚介に軸足を置いたダシのコクと芳しい醤油の味と香りで秀逸。
・麺は、太くてこぶこぶの縮れがいい啜り具合。
・三枚肉の3枚は、チャーシューメンにグレードを上げずに肉をたっぷり楽しめる。
・口当たりがやや優しすぎるメンマは、量が多め。
・ということで。非の打ちどころのない、納得のいく一杯。
 ――と書いていましたが、1年以上の時空を超えて味わってみても、インプレッションは不変でした。
 加えて言えば、スープの表面の油分がスープの熱さを封じ込め、極めて「熱い」ラーメンになっていることもおおいに評価すべき点だと思ったし、添えられた海苔とネギにも一抹たりとも不満はありません。

 スグレモノ。中華そば一本でやっていこうという心意気も買おう。
 鶴岡のラーメン店はどこがオススメかと問われれば、この店はまちがいなく指を折ることになるでしょう。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1901-18dbd08b