| Home |
2016.12.22
☆つるおか家本店のみそラーメン ~鶴岡市

ブルーム第5弾の店めぐりの4店目は、鶴岡市小淀川の「つるおか家本店」。その近くの「鷹乃巣」を目指したのですが、ここは不定休に加えて早上がりしがちなようで、夕方に行っても困ったことに開いていないことが多い。
「つるおか家」は10か月ぶり3回目。今回を含めていずれもブルームを使っての入店です。540円ならぬ500円で立派なラーメンを供してくれる、志の高い名店だと思っています。
第5弾のブルームメニューは、第3弾のときと同じみそラーメン。しかし、そのときの画像と比べると中身が少し変わってきています。
具体的には、刻みキクラゲと煮玉子がカットされ(これは大きい)、ニラの刻みがより細かくなっています。
たっぷりシャキシャキもやしの下にある麺を持ち上げ、それが淡い黄緑色を湛えているのを見て、ここの麺は鶴岡白山産のだだちゃ豆が練り込まれていたことを思い出します。
中華麺にいろいろなものを練り込むのは、地元に多くあるものを無理して加えただけのものが多く、基本的に邪道であると思っています。しかしこれの場合、改めて食べてみると、微かに感じられる枝豆の風味は本来の中華麺の香りを損なわずに爽やかなプラスアルファになっていて、悪くないと思ったところ。
でっかいぐるぐるチャーシューが惜しげもなく2枚入っているし、柔らかメンマもいい味が染みていておいしい。
小さめの背脂がくどくない程度に表面に散開している風情もおいしそうです。
ニラのほかに焦がしたような風味を持つ細かいナニモノかが入っており、これが味をよくしているのではないかと思う。
ああ、うまかった。
あれま、今回はワンコインではなく540円でした。これまでの爆発的なお得感はわずかに削減されていますが、それでもなおこの内容でこの価格はたいしたものだと思います。
- 関連記事
-
-
☆幸楽苑白山店の味噌野菜らーめん+チャーシュー丼 ~山形市 2017/01/12
-
☆つるおか家本店のみそラーメン ~鶴岡市 2016/12/22
-
☆ラーメンつばくろの味噌ラーメン ~鶴岡市《閉店》 2016/12/14
-
スポンサーサイト
| Home |