| Home |
2017.01.01
☆池田食堂の味噌うどん ~鶴岡市

鶴岡市本町の「池田食堂」を7カ月ぶりに再訪。前回はここで「孟宗みそラーメン」というのを食べたのでした。
「My Bloom」第5弾を使っての8軒目。そのブルームには「食堂 池田屋」と紹介されています。「池田屋」という店はかつて酒田市山居町にもありましたが、おそらく関係はないのだろうな。
味噌うどん、800円のところ540円。
「手打ちうどん鶴」で上出来のうどんを食べたのに続いてのうどんチョイスです。
うどんのデキについては、コシが少し抜けている感じでやわらかく、まあ、ふつう。「鶴」のほうがオリジナリティがあって格上でしょう。
つゆは味噌味なので、うどん本来のダシの味が得られないことも残念なところです。
七味をばばっと振って食べれば、やさしい味の味噌ラーメンのスープでうどんを食べているみたいで不思議。
不思議という点では、トッピングの構成もおもしろい。豚肉4枚はいいとして、白菜、タマネギ、モヤシ、ニンジンの野菜たちにしめじとわらびの山のものが加わるという一風変わった組み合わせです。
うどんにモヤシ? 山菜に味噌? かな~りユニークなんじゃないかい。
前回訪問時は塩支那そば、味噌カレーラーメン、味玉海老とろみ麺などの変わりダネメニューに目を奪われたところだし、今回訪問時のウリは台湾ラーメンと台湾まぜそばとなっていました。
ここの大将はいろいろなメニューをつくって楽しんでいるようです。
- 関連記事
-
-
☆はなまるうどん山形鉄砲町店のかけ(小)+牛肉ごはん ~山形市 2017/01/07
-
☆池田食堂の味噌うどん ~鶴岡市 2017/01/01
-
☆手打ちうどん鶴の肉うどん ~庄内町 2016/12/31
-
スポンサーサイト
| Home |