| Home |
2017.01.25
☆海洋食堂の豆腐ンブサー ~沖縄県豊見城市

旧糸満街道にある「海洋食堂」。ここには糸満バイパスができる前からお世話になっていて、何年ぶりになるのだろうな、久々の訪問となりました。
狙うのは「豆腐ンブサー」750円。
海洋食堂の前身は豆腐屋さんなので、こういう珍しいメニューだってあるわけで。
「ンブサー」とは、沖縄料理でいう味噌煮、味噌炒め煮のこと。さあどういうものが出てくるのかと楽しみにしていると・・・。
じゃーん! 来ました、ンブサー。
あっさりした味噌味で、ニラが散らしてあります。トッピングは豚の三枚肉。これでコクを出しているということでしょうか。
オドロキというか笑ってしまうのは、この豆腐の多さ。スーパーで売っているパック豆腐の2つ分近くはあるんじゃないの。
まあ、豆腐は好きだし、おいしいのでなんとか腹に収めましたが、どう考えても多いですよ、これ。
加えてどんぶりめしにおからにそばスープですからねえ。
はあ~、満腹だぁ。この小上がり座敷にそのまま横になりたい。
この店のホール担当は、赤いポロシャツを着た小柄で元気なおばあ。面と向かっては訊けませんが、75ぐらいでしょうか?
「はい、にいさん、ンブサーね」と声は元気だけど、広めの座敷の奥に座っている自分のような客は、おばさんの声に応じて上がり框のほうまでごちそうの載ったお盆をもらいに行かなければなりません。はい、それもまた楽し、なのですけどね。
- 関連記事
-
-
☆あやぐ食堂のまぐろのあんかけ定食 ~沖縄県那覇市 2017/01/28
-
☆海洋食堂の豆腐ンブサー ~沖縄県豊見城市 2017/01/25
-
☆琴音の焼き肉定食 ~鶴岡市《閉店》 2017/01/03
-
スポンサーサイト
| Home |