| Home |
2017.01.28
☆あやぐ食堂のまぐろのあんかけ定食 ~沖縄県那覇市

沖縄での最終食。
沖縄に赴いた以上、ここでメシを食べないことには沖縄に来た気がしないというぐらいに偏愛する沖縄大衆食堂「あやぐ食堂」で食べることにしました。
那覇に宿を取っているにも関わらず、さらには歩き尽くしで足が痛いのに、この店で食べるためにゆいレールで空港とは逆方向の首里へとわざわざ赴きます。
ここではこれまで、Bランチ、Cランチ、味噌汁定食、あやぐそば、そば定食、チキンケチャップ煮定食などを食べており、今回は初モノの「まぐろのあんかけ定食」600円をチョイスしたところ。
どうだ、すごいだろ、このビジュアル。メインディッシュは薄い衣をまとったまぐろがごろごろ。タマネギと青菜が入って、基本醤油味。しかしそれにはあやぐ食堂特有のバタ臭さが加わっており、それが妙に食欲を刺激してきます。ここの定食類の一部にはまぐろの刺身が添えられるので、その使い道のひとつとしてのメニューなのだろうけど、マグロを刺身ではなくこのようにして食べるのも悪くないと思ったところ。
そして、いつも感心するのだけど、この店の定食類にはセカンドディッシュが付き、そのクオリティが極めて高いのです。
このマカロニサラダに惚れていて、すごくおいしい。キャベツにかけられたサザンドレッシングがいい。さらに、安易な卵焼きに卓上の沖縄ソースをちょいづけして食べるとこれまたうまいのです。
味噌汁はカツオの風味が強く、これもまた沖縄らしい。
その昔のあやぐ食堂は、ごはんはもっと盛りがよく、味噌汁ではなく沖縄そばのスープで、ヤマトめいた漬物は付きませんでした。しかしいつの間にかそのような極端な部分は影を潜め、誰にでも親しめるような店になったような気がします。
昼の混雑時の訪問でしたが、相席なんて全然気にならず、地元の常連さんと同じようにふるまえる自分に気がつき、ちょっと嬉しくなりました。
さあ、これで納得して寒い北国へと帰ることができるぞっと。
あ。今回の沖縄旅ではチャンプルー類を食べなかったなあ。
- 関連記事
-
-
☆坂本屋の昼御膳 ~鶴岡市 2017/01/29
-
☆あやぐ食堂のまぐろのあんかけ定食 ~沖縄県那覇市 2017/01/28
-
☆海洋食堂の豆腐ンブサー ~沖縄県豊見城市 2017/01/25
-
スポンサーサイト
| Home |