fc2ブログ
kin-nishiki 201703

 酒田市上安町、ハローワーク酒田近くの路地にある「きんちゃんラーメン錦食堂」を初訪問。
 昔からの建物の小さいラーメン屋さん。入店すると、煮出したスープのいい香り。週末の訪問だったからか、開店直後の店内は静か。60代ぐらいの夫婦の切り盛りです。
 このあたりにはハローワークのほか警察署や国土交通省の工事事務所などがあるので、平日ならばそれなりに需要があるのでしょう。

 特製きんちゃん野菜ラーメン600円。
 おじさん、これで600円はないでしょ。
 そんなことを言ってしまったならば、真面目そうな店のオジサンは「すみません、それでは500円で結構です」とか言い出しそうな雰囲気です。(笑)
 いや、そうではなく、このつくりで600円は安すぎるぞ、と言いたいワケです。

 見てください、この具だくさんなトッピング。名前のとおり野菜がたっぷりなのに加え、味のついた挽肉、コーン、ワカメ、メンマ、それに煮卵まで入って表面びっしり。ネギ、ニラをぱらりと散らして、なかなかにゴージャスでしょう?
 感覚的には、他店ならば750~800円はするでしょう。麺も手抜きがなく、少し寝かせて透明感が出てきているプリプリッとした弾力性の強い麺で、なかなかおいしゅうございました。
 具が多いので、スープを熱く保つ工夫が必要かもしれません。また、高望みすぎますが、これにチャーシューの一切れも入れば天下無敵でしょう。

 表通りに面していない路地にも、優れた店はあるものです。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1977-d922d729