fc2ブログ
hori 201703

 酒田市宮海のR7街道沿いにある「麺家ほり」を初訪問。前からリストアップしていて、このたび2年越しでの入店となります。

 ワンタンメン800円。
 秀逸な麺姿。おっとりしたところのある理知的な女性といった感じでしょうか。(コラ!)

 まずはスープを啜ってみると、流行りのWスープなどとは違う、わりとシンプルな感じ。しかしそれでいて丁寧な出汁取りをしているように感じ、優しげな味がします。
 少しコクを足したくなり、卓上のブラックペッパーを振って味を引き締めてみました。
 おいしい。街道沿いのラーメン屋の域を超えている味わいだと思います。

 手もみ自家製を謳う麺は、それほど強い自家製感はありませんが、なんだかうまいのだな。言うなれば、主張をしない、奥ゆかしさを備えた性格美人。(コラってば!)

 ラーメンから150円増しとなるワンタンは、色白で初々しい。(・・・。)
 ワンタンのてるてる坊主の顔の部分に入る肉は固まり感がなく、皮に穴が開くと小さい具がスープに拡散してしまうタイプ。でもって合羽の部分は、薄々で裾の長~いもの。薄いのでふわふわ。したがって、ワンタンを茹でる前の形のままで食べることは難しくなっています。

 具も秀逸で、2枚のチャーシューの厚みは5mm近い厚いものだし、新鮮な刻みネギが辛さを保っていて美味だし、メンマもたっぷりでした。

 想像していたものを数段上回る上出来のワンタンメンでした。拍手です。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1978-f1a40dbb