fc2ブログ
itagaki 201703

 今年2月にオープンしたばかりの鶴岡市家中新町「麺屋いたがき」を初訪問。
 平日12時ちょい前の到着でしたが、7台分ある駐車場は何台か空きがあり、暖簾の外で1組が並んでいる程度の混み具合。これだったらラッキーなほうかな。

 得入りらぁめんの大盛り、930+10円。
 普通盛りは麺200g、大盛りは300gですが、大盛り料金は10円! これは大盛りをいくしかないでしょう。

 醤油らぁめんが680円で、これにトッピングセットの「得入り」250円を入れたもの。
 それらは、厚手のチャーシュー3枚、メンマ、味玉1/2、板海苔、味付ネギなど。
 それぞれ手抜きのないものでしたが、とりわけ味付ネギは全体の味を引き締めていたと思います。

 麺がいいなあという印象。わりかし太めの多加水で、そのもっちり感がとびきりで、絶妙です。
 背脂がたっぷり入ったとんこつ味のしょうゆスープ。スープの量が少なめだということもあるけれども、おいしいので全部いただいてしまった。
 でもこの強めの脂は、胃腸にはあまりよくないかもしれません。大盛りで具沢山なので腹もちもよく、食後は消化器官が懸命に仕事している様子がアリアリでした。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1994-da62790d