fc2ブログ
bunbun 201704

 ある休日、山辺町大塚地内のR458沿いにある「そばやぶん文」を初訪問。
 ぶっかけそばがお勧めのようなので、天ぷら、えび天、とろろ、ネバネバ、納豆おろしなどのぶっかけメニューから「納豆おろしぶっかけそば」800円をチョイス。
 ご覧のとおり納豆、大根おろし、温泉卵、ワカメ、かまぼこ、ネギのトッピング。これに徳利に入っているそばたれを適量ぶっかけて啜るという趣向です。

 手打ちの蕎麦がしっかり硬めできりりとした食感があり、たいへん美味。街道沿いの小さなそば屋とアナドッテいたことを反省します。
 そばつゆはこころもち薄め。このぐらいの味だと家庭的なレベルの範疇で店屋物としてはインパクトが弱いように思いましたが、食べ進めるうちにこれぐらいでいいのだなと感じるようになりました。塩辛いそばたれも、たれのみの味で食べているようで考え物ですからね。
 付け合わせの小皿はキクラゲの辛子醤油煮で、コリコリしてうまし。

 もうひとつ絶賛すべきは蕎麦湯。食べ終わる頃に小椀とともに運ばれてきたそれは、とろりと白濁した熱々のもので、そぱたれを少々加えて飲めば最高においしく、全部飲んでしまいました。

 冷たい蕎麦がおいしい季節になってきました。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/2003-b332db38